エアウィーヴ(airweave)。浅田真央選手や錦織圭選手など、数々の有名スポーツ選手がCMするので1度は試してみたいなぁ…と思っている人は多いのではないのでしょうか?
有名なのはマットレスですが、エアウィーヴの枕も気になっている人が多いようです。
・高反発の枕ってどうなの?
・どれを選んだらいいの?
・シリーズの違いは何?
で、今回エアウィーヴの店舗にその寝心地を試しに行ってきたので、その感想をレビューしたいと思います。
口コミの評判も一緒にまとめましたので是非購入の参考にしてみてください。
エアウィーヴピローの種類と特徴
エアウィーヴピローシリーズは4種類あってそれぞれにサイズや価格等、特徴の違いがあります。
・エアウィーヴピロースタンダード
エアウィーブの枕で最も基本的な作りの枕になります。
価格-14,904円(税込)
サイズ-幅約56 × 長さ約40 × 高さ約7~11cm
リングコアと呼ばれる本体にプラスして、高さ調節用のシートが2枚(U字コアシート+スタンダードシート)入っています。
・エアウィーヴピローソフト
こちらは本体のリングコアの中央部分が丸くくり抜かれていて、頭を安定させる作りになっています。
価格-14,904円(税込)
サイズ-幅約56 × 長さ約40 × 高さ約7~11cm
本体リングコア+高さ調節用のシートが1枚。
・エアウィーヴピローS-LINE
横幅の広いワイドタイプ。両端がやや固く作られているタイプです。
価格-21,384円(税込)
サイズ-幅約66 × 長さ約40 × 高さ約7~11cm
本体リングコア+高さ調節用のシートが2枚。
・ビューティーピロー
ロフテーとエアウィーヴの技術を合わせた女性のための枕です。
価格-24,840円 (税込)
サイズ-幅約66 × 長さ約40 × 高さ約7~11cm
エアウィーヴピローの口コミ評判は?
ここでは実際に、エアウィーヴピローを使用されている人達の口コミや評判をまとめてみました。
口コミには個人差はありますが、やはりエアウィーヴピローは全体的に評価が高めの印象です。
しかし、マットレスほど高評価を得ているわけでもなく、ピローシリーズは不満の声もやや多めに目につきました。
まずは気になる低評価の口コミ評判から見てみましょう。
悪い口コミ
30代 | 男性
満足度
タイプエアウィーヴピロースタンダード
値段に見合ってない。
私には高価な買い物だったので期待していたのですが、使用感はイマイチでした。横幅もなく、枕自体の重みも軽いので、寝ている間に簡単に頭から外れてしまっているようです。
30代 | 女性
満足度
タイプエアウィーヴピロースタンダード
耳が痛くなった
高反発の枕はどんなものなんだろうと試しに奮発して購入。最初は、「あ、硬めだな」と思うくらいでしたが、使っているうちに耳が痛くなってきました。
横向き寝の人はダメですコレ。素材自体が硬すぎます。失敗しました。
40代 | 男性
満足度
タイプエアウィーヴピローソフト
硬かった。
色々と高い枕を渡り歩いてきましたが、これはソフトと謳ってるのに硬いです。テンピュールの方が全然良かったです。既に違う枕を考え中です。
30代 | 女性
満足度
タイプエアウィーヴピローソフト
寝にくい
エアウィーヴのマットレスを使っていてその良さを分かっていたので枕も揃えようと購入…。が、枕は良くない!マットレスが当たったのでその延長で枕を作ったとしか思えないように感じました。
そもそもこの素材は枕に適さないのでは?と思う寝心地でした。マットレスが良いだけに残念なお買い物でした。
50代 | 女性
満足度
タイプエアウィーヴピローS-LINE
固くて首が疲れる
朝起きると首肩のコリがひどいです。高かったのに残念。合いませんでした。
20代 | 女性
満足度
タイプエアウィーヴピローS-LINE
仰向け寝は最悪
これはあまりオススメできません。横向き寝のときはなんとか合いますが、仰向け寝はしっくりきません。高さ調節もイマイチでもっと細かく調節できれば良いのになぁと思いました。
目立った悪いクチコミ
- 期待はずれ。
- 硬すぎる。
- 高価な買い物だった
エアウィーヴというブランドに惹かれて購入する人が多いようですが、マットレスほど高評価を得ていない様子です。値段と素材自体の硬さに不満があったようです。

良い口コミ
40代 | 女性
満足度
タイプエアウィーヴピロースタンダード
救われました
寝つきが断然変わります。もう手放せません。枕を買い換えてから熟睡できるようになりました。
30代 | 男性
満足度
タイプエアウィーヴピロースタンダード
適度な反発が良い
いろいろ試してきましたが、自分にはこの硬さ、この反発力が合ってるんだと思います。いい買い物をしました。高さ調節ができる点も大いに満足しています。
30代 | 男性
満足度
タイプエアウィーヴピローソフト
素材がいいです。
今までの枕との違いを実感しています(ウレタンや綿等)熱がこもらなく蒸れないのもいいですね。高さ調節もできるんで大満足です。
50代 | 男性
満足度
タイプエアウィーヴピローソフト
ソフトでしっくりきました
最初スタンダードを購入。しかしちょっと硬かったので、スタンダードの方は家族に譲り、実店舗でちゃんと試してソフトタイプを購入。
当たりです。ようやく自分に合った枕に出会うことができました。
20代 | 女性
満足度
タイプエアウィーヴピローS-LINE
今までの中で一番いい
結構お値段が張る枕をいくつも買ってきました。低反発やウレタン、テンピュール等…。この反発力や硬さは独特のもので、エアウィーブにしかない寝心地だと思います。
これにしてからは夜途中で起きることも少なくなり、朝までぐっすりという時が多くなりました。値段が高いと感じる方もいると思いますが、毎日スッキリ目覚められていることを考えると、むしろ安い買い物だったかもしれません。非常にいい買い物でした。
30代 | 男性
満足度
タイプエアウィーヴピローS-LINE
通気性抜群
通気性抜群で頭の熱がこもらなくて快適です。夏が楽しみですね。高さもシートを1枚入れたところでぴったりだったので問題なかったです。とても良く寝れてます。
エアウィーヴピローを実際店舗で試した感想は?
ここからはエアウィーヴピローシリーズが気になっていた僕が、実際店舗で寝心地を試してみたレビューです。
スタンダードとソフト、S-LINEを試しました。
タイプ別に感想をまとめましたので参考にしてください。
エアウィーヴピロースタンダードの寝心地感想
さて、まず実物を見て思ったのはちょっと小さいなという印象。
正方形に近く横幅が足りない感じがしました。
まず仰向けで寝てみると反発力を感じました。ウレタンのような反発力ではなく、しっかりと浮かせて安定させようという感触。
で、その後寝返りを打った時にやっぱりなというか、予想通りの事態に。
横幅足りなくね?(o'ω'o)?
大きく寝返りを打つともうギリです。頭落ちそう。
う~ん…男の人からすれば横幅はもうちょっとほしい所デスね。正直、硬さは問題なかったんですが、サイズに問題あるかなと。
エアウィーヴピローソフトの寝心地は?
こちらもまぁ、正直そんなにスタンダードと変わらなかったです。ただ反発力、硬さが抑えられている感じ。
で、こちらもサイズはスタンダードと一緒なんで、横幅が足りないのが気になりました。
口コミでもあったように、ソフトと謳っている割には、素材自体の硬さはあります。
エアウィーヴピローS-LINEの寝心地は?
こちらは横幅がしっかりとあるワイドタイプの作りになっていて、寝返りをうっても頭をしっかり支えてくれます。
こちらの方が枕としての性能をしっかりと発揮してくれそうです。
硬さはそんなに気にならない。ただ独特の反発力はどうも気になる感じでしたね。
まとめ
・スタンダードとソフトは横幅が若干足りない感じがした。
・硬さは悪い感触はないが、反発力はかなり強く違和感がある。
・軽くて涼しそうな作りは高評価。
という事で、これはすべてのタイプに共通する点なんですが、反発力がありすぎて、寝返りを打った時に頭が揺れる感じがしました。ポンポン跳ねる感じ。
で、その違和感があって個人的には、正直う~ん…という評価。ってか合わないと思う。
洗える点や、軽い、涼しいというところは評価できるんですが、高反発の良さはあまり感じませんでした。
マットレス(四季布団や和匠)の寝心地が驚きを超えて感動をもたらしてくれただけに、枕はちょっと残念な結果でした。

-
-
エアウィーヴ布団タイプマットレスが価格以上で良すぎる件
エアウィーヴ、評判が割といいようなので、「四季布団」欲しいなあとは前から思っているんですが、なにせどれも価格が高い高い( ...
エアウィーヴピローのおすすめは?
これは横幅のサイズの関係で唯一S-LINEがおすすめかなと。横幅はあったほうが良い。
もちろん女性にはスタンダードやソフトでも十分なのかもしれませんが、あくまでこれは個人的なおすすめ。男目線での意見です。
お金をケチってスタンダードやソフトを購入すると寝心地結構変わる可能性ありますよ。
ですので行ける人は一度店舗に足を運んでみて、試して見てからのほうがいいです。
エアウィーヴ ピロー S-LINE 高反発 枕 まくら 洗える
エアウィーヴピロー(枕)の寿命
さて枕の寿命ですが、こちらは公式HPにも具体的に何年と言うのは載っていません。
よくある質問のところに、「耐久性について」というのがあり、
「一般的な寝具同様、長期間使用できます。」という曖昧な回答。
これは、使用環境、メンテナンスの頻度、使っている人の体型などによって素材の痛みは違ってきますので一概には言えないということもありますし、
まだ使えるかどうかという判断は個人個人で違ってくるというのもあります。
口コミでは5年使ってようやく買い換えたという人もいました。もちろん5年持つという訳ではなく、そういう人もいるということです。
また、枕にはエアウィーヴ公式販売店で購入すると1年保証がついてきます。これは1年で必要以上にヘタったら変えますよという保証。
枕は意外と寿命が短いもので、永く持つパイプ素材でも3~5年が替え時とされています。
そばがらや、わた素材が1~2年での替え時ということを考えると、1年保証は大変良心的と考えていいでしょうし、エアファイバーはそれらより耐久性は有るとということなんじゃないでしょうか?
エアウィーヴ枕の返品・保証について
エアウィーヴでは製品の品質にこだわりを持っているため、独自の保証を設けています。
公式HP、楽天公式ショップ、ヤフー公式ショップ等での購入に限り30日以内の返品保証と一年間の製品保証があります。
30日返品保証の内容
こちらは商品到着後30日以内であれば返品を受け付けるというものです。
※送料は自己負担となります。
1年保証の内容
こちらは1年以内に規定以上の変形(ヘタリ)が見られた場合は、コア素材のエアファイバーを無償交換するというものです。
※通常使用の場合です。
これらがの保証がありますので、公式ショップで購入するのが一番安心ですよ。
エアウィーヴの枕カバーは必要か?
エアウィーヴピローはカバーをつけなくてもいいのか?
エアウィーヴピローは本体のリングコアを覆っているメッシュのカバーに入っているので、もちろん裸のままでも使えます。
しかし、通気性をよくするために使われているメッシュのカバーはちょっとザラザラしますし、真っ白なモノなのでそのまま使うと汚れが目立ちそうです。
ですので、純正のカバーでなくとも枕カバーはあったほうがいいと思います。
エアウィーヴのピローケースは、スタンダード、ソフト、S-LINE問わず使えます。
画像を見るとスタンダード、ソフト専用か?と思うような写真ですが、アレ、折りたたんである画像です。
長さ約95cmありますのでS-LINEの枕カバーとしても使えますので、一緒に購入しても大丈夫です。ちょっと高いですけどね(;^ω^)
エアウィーヴのマットレスなどを購入してエアウィーヴのブランドで統一したいなんて方には絶対おおすすめです。
枕カバーひとつで世界観が変わってしまいますので、エアウィーヴファンには必需品ですよ。