度々TVやメディアに取り上げられ、注目を集めている整形外科枕。高さ調節できることや、首や肩のコリに良いらしい等、16号整形外科の医院長でもある山田朱織先生が考案する枕なだけあって、気になっている人は多いようです。
さてその使い心地や、使用感はどうなんでしょう?購入者のみなさんは睡眠の悩みが解決できたのでしょうか?
結構価格もそれなりにするようなので、実際の利用者たちの感想や評判を見てみてからじっくり検討したいですよね。
ということでここでは、山田朱織枕研究所のオーダーメイド枕の特徴と口コミをまとめて見ました。

整形外科枕の評判ってどう?
まずは購入者たちの口コミを見てみましょう。いい口コミだけでなく、悪い口コミも参考にすることで、この枕の真のメリットデメリットがわかってきます。
評価の悪い口コミ
30代 | 女性|
満足度
私はダメでした
結構色々枕を試してきて、最終的にオーダーメイド枕しかないと思って作ったんですが、ダメでした。空いません。高かったのでなんとか頑張ってしばらく使い続けたんですが、むしろ体のあちこちが不調になってきてあえなく断念。期待が高かっただけに、残念です。
30代 | 男性|
満足度
硬さが合わないです
ちょっと枕の硬さが硬すぎるんじゃないでしょうか?確かに仰向けの時は悪くないと感じますが、横になったとき、顔が沈みこまず、ちょっときつい感じがします。
「こんなものなのかな?」としばらく使ってみましたが、横向きの時の首への負担がどうも重く、首筋が痛みます。高さ調節を試すも顔が沈みこまないので負担がかかります。
20代 | 男性|
満足度
違和感があります
枕の硬さに違和感があります。高さも最初は違和感があったのですが、高さには1週間ほどで慣れたようです。しかし、首・肩のコリは収まらずむしろ若干悪化気味で1ヶ月頑張ったところで使うのをやめました。すると首・肩がちょと楽になりました。やっぱり枕が原因だったようです。高さも、中のシートを出し入れして微調整したんですが、変わらず…。マットレスとの相性もありそうですね。
整形外科枕は山田先生の長年の経験と理論の元設計されている枕で、枕の中の素材は選べません。それにより利用者によっては硬く感じることもあるようですね。
評価の良い口コミ
40代 | 男性|
満足度
さすが噂の枕
とてもいいです。あれだけ酷かった首肩のコリが改善してます。買ってよかったです。
50代 | 女性|
満足度
ちょうどいい硬さです
硬さがちょうどいいです。中身の素材が頭、首をしっかり支えてくれている感じがあります。今までの枕(フェザー)はちょっと柔らかすぎたんでしょうね。この硬さだと安定感があります。
50代 | 男性|
満足度
睡眠の質が改善
最初とてもシンプルな枕なのでちょっと心配しましたが、良いです。熟睡感が全く違います。先日泊まりがけで出かけた時は如実にこの枕の良さがわかりました。出先の枕で寝たときは、寝起きに首・肩にかけ鈍い重さを感じるのですが、この枕で寝たあとはスッキリ目覚められ首肩への重さを感じません。高さ、硬さがベストマッチなんでしょう。首に全く負担がかかっていないのがわかります。
twtterの生の口コミ
すごいオシャレな枕とか可愛い枕を使いたいんですけど、私は機能性で選んでこの山田朱織枕研究所の整形外科枕を長年愛用してます😌✨
計測するのに半年、届くのまで合わせると一年かかりましたが今まで使ってきた枕では一番です。
価格は28,000円。4枚目は実際に使用している時の写真です。 pic.twitter.com/n6DMrGjNZA— すずタソ (@suzu_0325) March 10, 2017
酔った勢いで夫にプレゼントしたオーダーメイド枕のギフト券、ちゃんと計測に行ってくれたようでさっき届いた😌山田朱織枕研究所の整形外科枕ってやつ。夫より先に私が試してみたけど、寝た瞬間は硬く感じるのに不思議と痛くならないし大きいから寝返り打ちまくっても落ちなさそう。なかなか良さげ。 pic.twitter.com/B3eKpjDLi3
— 石田彩|ラピスラズリ (@AYAISHIDA) June 28, 2017
リンク先の山田朱織枕研究所さん、テレビなどで度々取り上げられるので予約は先になってしまいますが、枕に困ってる方はぜひ✨
— 清宮涼 (@kiyomiyaryo) June 22, 2018
https://twitter.com/n_square0817/status/1034277329306931200
いい口コミでは、肩、首のコリが改善されたなどの報告が多数ありました。いびきも緩和された方もいるようで枕を変えただけでそれなりに睡眠の質の変化を実感している人が多いようです。

整形外科枕の値段
気になる価格はどのくらいなんでしょう?
整形外科枕は標準サイズとワイドサイズが用意されていて、標準サイズで28,000円。ワイドサイズでは33,400円となっています。
タイプ | 大きさ | 価格(送料・税込) |
標準サイズ | 幅50cm×縦25cm | 28,000円 |
ワイドサイズ | 幅60cm×縦30cm | 33,400円 |
値段は消費税と送料込の価格。(計測から出来上がるまで1週間程度日にちがかかります。)
ただこれは、直営店価格です。整形外科枕は山田朱織枕研究所の直営店と提携クリニックでは値段が変わってきます。
直営店以外はちょっと高い
上記の値段でやってもらえるのは実は直営店と東京・神奈川の提携クリニックのみという事です。(直営店とは神奈川相模原本店と東京渋谷支店のこと)
そのほかの提携クリニックでは、値段がマチマチで、ところによっては、計測前に診療が必要なところもあります。
値段は各提携先で違ってきますので、提携クリニックに直接お問い合わせください。
整形外科枕はいびき対策枕として有効か?
さて、整形外科枕はいびきには効果あるんでしょうか?
いびきは様々な要因で引き起こされているものなので、(舌がおおきい、顎が小さい等)枕だけが原因ということではないですが、いびきは呼吸の確保の難しさによってひき起こしている場合もあるんですね。
これを枕を体に合わせることによって、より気道の確保を容易にして、いびきをかきにくい状態、態勢にすることは可能です。
やはり重要なのは「高さ」。正しい高さで、理想的な寝姿勢を整えれば、ふさがっていた気道を広げることは可能になります。
ですので枕高をベストなものにし、呼吸をしやすいものにすることは、いびき対策そのものと言えます。
実際、整形外科枕を使い始めたらいびきがピタリと止まったという方もいるようで、口コミにも旦那のいびきが治まったという声がありました。
いびきはひどいと手術やCPAPの装着などをしないといけないケースもあります。
しかし、適切に枕高を調節することは、プラスの作用でしかありません。手術やCPAP等と大事になる前に、まず枕高をベストな高さに調節するということは試す価値があると思います。
整形外科枕の予約状況
以前は1年待ち半年待ちが当たり前だった人気枕ですが、この頃は少し余裕があるみたいです。土日は1ヶ月待ちということもありますが、平日に予約したいという方は、1日、2日後くらいで予約できる状態が続いているようです。
※予約無しに直接行くことはおすすめしません。枠に限りがあります。電話でも予約確認できます。
ただ、医院長兼社長でもあある山田先生は、よくTVやメディアに取り上げられますので、メディア露出があった直後は顧客が殺到し、予約が取りずらくなることが予想されます。
注意事項
整形外科枕は山田朱織枕研究所への予約が必要
整形外科枕は16号整形外科医院長でもある山田朱織先生が、山田朱織枕研究所にて計測・販売している枕です。
整形外科枕をお求めの場合は、山田朱織枕研究所への予約が必要になります。
本店は16号整形外科の2階、支店は東京都渋谷区宇田川町にあります。
その他計測所として、全国に提携クリニックがありますが、予約の確認は、直接提携クリニックへの問い合わせになります。

山田朱織枕研究所の枕の特徴
山田朱織枕研究所のオーダー枕は硬さや大きさに山田先生の理論や経験が大きく反映されていて、形、中の素材は決まっているんですね。
整形外科枕の特徴はコレ!
横長の長方形で、形が超シンプル
中身の素材は人間工学的に基づいた三層構造
高さ調節用のシートが5mm
形は横に長く、長方形のシンプルでフラットな枕。これは無理なく寝返りをしやすいようにと考えを突き詰めた結果、シンプルな形になったそうです。
又、硬さにもこだわりがあり、弾力があり硬すぎない、人間工学的に基づいた三層構造になっています。
土台には固めのウレタン、真ん中に厚めのクッション層、そして一番上に、頭の当たりの感触を和らげる為の薄い低反発のウレタンで形成されています。
これに高さ調節できるように5mmのポリエチレンの板が付いています。
体型の変化に対応・調節できるようにウレタンやクッションが独立していてバラバラになっているのも特徴的です。
中身の素材まで選べるオーダーメイド枕が多いのに対し、山田朱織枕研究所のオーダー枕は中身の素材が決まっているという点で強いこだわりが感じられる枕です。

まとめ
整形外科枕は、医院長でもある山田朱織先生の長年の経験と、睡眠姿勢の研究の元に考案された信頼度の高い枕です。
もちろん公式HPにもあるように、これにより全ての肩こりや首のこり、睡眠の悩みなどが解消される補償はありません。
しかし、枕高を自分に合った、最適のものにするという行動は、「より質の良い睡眠を取るには?」ということを考えた時、マイナスの方向に左右するとは考えにくいです。
「枕を変えただけで肩こりが…!」という体験をした人が多く存在しているのも事実です。
枕ひとつで睡眠が変わった!という体験をあなたもしてみませんか?